Staff

二階堂 愛
Itoshi NIKAIDO Ph.D.
教授
専門: バイオインフォマティクス・ゲノム科学

岩山 佳美
Yoshimi Iwayama M.S.
非常勤講師
専門: 薬学・分子生物学
本務: 国立研究開発法人 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム (AGIS), オミクス計算モデル開発チーム・テクニカルスタッフI

矢野 実
Minoru Yano M.S.
研究支援者
専門: 分子生物学

関 良子
Ryoko Seki M.S.
技術補佐員/秘書
研究支援・事務補佐
専門: 分子生物学

相馬 淳美
Atsumi Soma Ph.D.
連携研究員
専門: 生命科学
国立研究開発法人 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム (AGIS), オミクス計算モデル開発チーム・テクニカルスタッフI
Students
中川 晴子
Haruko Nakagawa
博士課程 (医歯学専攻、基礎研究医プログラム)
FY2022
小野 塚舞子
Maiko Onozuka
博士課程 (生命理工医療科学専攻, 社会人ドクター)
FY2022
田中 柚希
Yuki Tanaka
博士課程 (生命理工医療科学専攻)
理研大学院リサーチアシスタント
FY2023
川越 凜
Rin Kawagoe
博士課程 (生命理工医療科学専攻)
FY2024
中野 駿介
Shunsuke Nakano
博士課程 (生命理工医療科学専攻, 社会人ドクター)
FY2024
小野 輝美
Terumi Ono
博士課程(生命理工医療科学専攻)
FY2025
関川 晶子
Akiko Sekikawa
博士課程 (生命理工医療科学専攻, 社会人ドクター)
FY2025
Guests
市川 巧
Takumi Ichikawa M.S.
連携研究員
専門: バイオインフォマティクス
本務: 国立研究開発法人 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム (AGIS), オミクス計算モデル開発チーム・テクニカルスタッフI
林 哲太郎
Tetsutaro Hayashi Ph.D.
連携研究員
専門: ゲノム科学・分子生物学
本務: 国立研究開発法人 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム (AGIS), オミクス計算モデル開発チーム・技師 (神戸エリアマネージャー)
松嶋 明宏
Akihiro Matsushima, MS
連携研究員
専門: ITエンジニアリング
本務: 国立研究開発法人 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム (AGIS), オミクス計算モデル開発チーム・専門職技術員
Alumni
福井 宏明
実習テーマ: 薬剤構造と遺伝子発現のマルチモーダル基盤モデルの開発
医学部4年生 (2024年度研 究実践プログラム)
笠村 健太
実習テーマ: 1細胞RNAシーケンスデータからの歯科関連細胞の自動細胞同定アルゴリズムの開発
歯学部4年生 (2023年度研究実習)
柴田 翔太
歯学部4年(2022年度研究実践プログ ラム)
実習テーマ: 1細胞RNAシーケンスを用いた歯の発生に関わる細胞間相互作用の予測。口腔病学会発表に選出。
関 寛人
実習テーマ: RNAシーケンスからのゲノム構造異常の予測
医学部3年 (2021年度研究実践プログラム)